| Home |
2015.05.14
熱中症に気をつけて
今日は温度計の日
です。
台風6号が通り過ぎたあと、暑い日が続き温度計を見ることが多くなってきていると思います。
近年、熱中症についてテレビ、ラジオ、新聞などで聞いたり見たりする機会も多くなり、皆さんの職場や学校、自宅でも温湿度計を置かれているのではないでしょうか。
昨日、25℃、30℃を超えた所が多かったようですが、今日も昨日以上に暑くなることが予想されています。
身体が暑さに慣れていないため、上手に汗をかくことが出来ず体温をうまく調節出来ないことから熱中症になりやすくなるそうです。
こまめな水分補給を心がけ、梅雨や夏の暑さを乗り越えて元気に過ごしましょう。

スタジオにCASABELLAの新号が届きました。

本誌はイタリア語で日本語訳がついています。
内容がよくわからなくても、写真を眺めるだけでも十分な美しい写真が載っています。
また、本誌の最初のほうにはインテリアや建築にかかわる道具や素材(窓枠、椅子など)が載っていてデザインやカラーなどちょっと気になるデザインが載っています。
自宅だけにとどまらず、公園や美術館にあったらオシャレまたは楽しそう♪と思わせるデザインです。
一度ご覧になってみてください。

台風6号が通り過ぎたあと、暑い日が続き温度計を見ることが多くなってきていると思います。
近年、熱中症についてテレビ、ラジオ、新聞などで聞いたり見たりする機会も多くなり、皆さんの職場や学校、自宅でも温湿度計を置かれているのではないでしょうか。
昨日、25℃、30℃を超えた所が多かったようですが、今日も昨日以上に暑くなることが予想されています。
身体が暑さに慣れていないため、上手に汗をかくことが出来ず体温をうまく調節出来ないことから熱中症になりやすくなるそうです。
こまめな水分補給を心がけ、梅雨や夏の暑さを乗り越えて元気に過ごしましょう。

スタジオにCASABELLAの新号が届きました。

本誌はイタリア語で日本語訳がついています。
内容がよくわからなくても、写真を眺めるだけでも十分な美しい写真が載っています。
また、本誌の最初のほうにはインテリアや建築にかかわる道具や素材(窓枠、椅子など)が載っていてデザインやカラーなどちょっと気になるデザインが載っています。
自宅だけにとどまらず、公園や美術館にあったらオシャレまたは楽しそう♪と思わせるデザインです。
一度ご覧になってみてください。
スポンサーサイト
| Home |